大雪(たいせつ)・熊蟄穴(くまあなにこもる)

暦は進み

二十四節気(にじゅうしせっき)は 大雪(たいせつ)

*12/7~12/21

七十二候(しちじゅうにこう)は 熊蟄穴(くまあなにこもる)

*12/12~12/16

  

気温が下がり、活動するには不向きな季節を迎えると休止状態に入る生き物たち。

両生類(りょうせいるい)、爬虫類(はちゅうるい)だけでなく、蝙蝠(こうもり)・ヤマネ・ハリネズミなどの小型の哺乳類(ほにゅうるい)さらに、熊のような大型の哺乳類も冬眠という時期を過ごします。

現代社会は、真冬でも人間が活動できる仕組みにはなっていますが、やはり夏に比べると室内で過ごす時間が増えてきますね。

今日は「熊」に関する諺(ことわざ)を。

熊に山椒、鯉に胡椒

 食べ合わせが悪い

熊が御供え(おそなえ)を踏んだよう

 色の黒い人が白い足袋をはいたさま

 *ここでの御供えは餅(もち)のこと

共に「故事俗信ことわざ大辞典」より

  

どちらも熊に聞かれると機嫌を損ねそうなので、冬眠期間のうちにそっとお伝えします。

フォローが励みになります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です