絵本「とかげのアンソニー」

昨夜オンラインで参加した「認知症勉強会」

絵本の作家でもある、小林博子先生のお話を直接伺えるという、貴重な機会をいただきました。

  

  

思い返してみると、医療職のころは職員からの目線で学ぶことが多く、その人そのものではなく“病気(疾患)”ばかり見ていた気がします。

  

誰もがさまざまな経験を積み、生きてきた大切な人……

小林先生のあたたかく、やさしい語り口に、心の耳で話を聞くことができたようにも思えます。

  

ことばは、その意味するところだけでなく、発する側の心(エネルギー)ものせて相手に伝わっていくもの。

  

理解できないように感じても、反応に乏しくても、心で見て聞いて感じているもの。

  

当事者世代として、家族として、支える周囲の人として

「お互いさま」

の気持ちで過ごせる時間が、少しずつ増えていくことを願って。

  

英語版

フォローが励みになります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です