雨水(うすい)・草木萌動(そうもくめばえいずる)

2024年2月29日

旧暦1月20日

二十四節気(にじゅうしせっき)は 雨水(うすい)

*2/19~3/4

七十二候(しちじゅうにこう)は 草木萌動(そうもくめばえいずる)

*2/29~3/4

  

雨水の末候。散歩道で野の花に目が留まるようになりました。

今年は三寒四温以上に寒暖差が大きく感じますが、自然は一歩ずつ春へと歩みを進めているようです。

子どもの頃、学校の帰りに友だちと口に咥(くわ)えてピーピーと鳴らした”ピーピー豆”こと「カラスノエンドウ」

インコが好んで啄(ついば)む”ひよこ草”こと「ハコベ」

春の七草の1つですね。

繁殖力が強く、階段状に咲く「ホトケノザ」

こちらは春の七草の「ほとけのざ=小鬼田平子(こおにたびらこ)」とは別の花。

  

「世の中に名もなき花はなく、ただ人がその名を知らぬだけ」と言われます。道端で見かける生命の名を調べる時間はやさしい時を刻むようです。

フォローが励みになります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です